1908(明治41)年 官立奈良女子高等師範学校設立。
1949(昭和24)年 国立奈良女子大学発足。理家政学部設置。
1953(昭和28)年 理家政学部から家政学部分離独立。食物学科設置。
1964(昭和39)年 大学院家政学研究科(修士課程)・食物学専攻設置。
1981(昭和56)年 大学院人間文化研究科(博士課程)設置。
1993(平成 5)年 10月に生活環境学部・食物科学専攻誕生。翌年4月から学生受入開始。
1994(平成 6)年 厚生労働省より、食品衛生管理者・食品衛生監視員養成課程の認可を受ける。
1998(平成10)年 4月に大学院人間文化研究科博士前期課程生活環境学専攻食物科学コース誕生。
2003(平成15)年 4月に大学院人間文化研究科博士後期課程改組により、
共生自然科学専攻・基盤生活科学講座に所属。
2004(平成16)年 4月、国立大学法人奈良女子大学となる。
2005(平成17)年 4月に学科改組に伴い、食物栄養学科誕生。
厚生労働省より、栄養士養成施設・管理栄養士養成施設の認可を受ける。
文部科学省より、栄養教諭養成課程の認可を受ける。
2007(平成19)年 4月に大学院博士前期課程に食物栄養学専攻設置。
大学院博士後期課程共生自然科学専攻に食物栄養科学講座設置。
2020(令和2)年 4月に大学院博士後期課程の改組により生活環境科学専攻設置。
研究科名称が人間文化総合化学研究科へ変更。
2022(令和4)年 4月、国立大学法人 奈良国立大学機構 奈良女子大学となる。